<夏季診療のお知らせ>
休診期間:
2022年8月11日(祝)~8月16日(火)
重要:
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
<患者様へのお願い>
※上記は今後の状況により変更となる場合がございます。事態の一刻も早い収束を願いつつ、感染予防に注意を払いながら診察してまいりますので、皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
サトウ眼科院長 佐藤 寛之
(2022年1月20日更新)
サトウ眼科に併設しております「コンタクトSAYURI」の管理責任者である佐藤寛之と申します。
コンタクトレンズは近視人口の多い現代人にとってなくてはならないものですよね。 しかしながら、目にとっては異物ですので、トラブルなく使いたいものです。そのために 「眼科併設施設でコンタクトを購入できる安心」を提供できるように努めたいと思っております。
コンタクトSAYURIでは、ドライアイの方にどういったコンタクトが良くて目の治療の選択肢があるのか、花粉症の時期にはどのようなコンタクトの使い方が良いのか、老眼を感じ始めたらどのようなコンタクトの選択肢や使い方があるのか、などをしっかりと説明しております。また、近視の目の方は、緑内障など目の病気が潜んでいる可能性が高くなります。そのあたりも、しっかりと診せていただいております。
皆様がご利用しやすいように、コンタクトレンズ代金につきましてはクレジットカード支払を開始致しました。
地域の方々に、コンタクトSAYURIをご利用いただけますようスタッフ一同努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
コンタクト SAYURI 佐藤 寛之
コンタクトSAYURIはサトウ眼科に併設しておりますので、サトウ眼科での老眼治療・矯正視力をコンタクト使用も含め治療の相談もさせていただきます。